運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-07-25 第5回国会 衆議院 法務委員会 第34号

現に私たちも、たとえば予算の点につきましても、警察を代表していろいろのことを閣議でも申しておりますが、官制の上から言つたならば、默つていてもいいようなものでありますけれども、実際においてはそれらの点について打合せをやつて発言をしているようなわけで、その一部分である警察だけから見れば、そういうふうな解釈になりましようけれども、それを運用する上においては、法の許す最大限度において、それを今日の國家目的

樋貝詮三

1949-05-28 第5回国会 参議院 本会議 第37号

逆に、國家銀行であるのに拘わらず、それを正しい國家目的のために使つておらない。実際に國民に必要なところに使つておらない。復興金融委員会委員たち私利私欲のためか、或いは又他の大きな資本家の利益のためにのみこれを使つてつたというところに問題があるのであります。そういうことは一つの不正事件或いは腐敗事件としてある通り輿論から嚴しく指摘されました。

中西功

1949-05-21 第5回国会 参議院 商工委員会 第20号

尚特に申上げたいのは、一昨日柴田証人の言もありました通り本案実施により尚公団から除かれる中小炭鉱が七十鉱に及び炭鉱從業員一万一千くらいは生活の不安に直面することになると申されまして、実際かかる結果になりますならば、これらの立場の人たちから本案を見ますならば曾て終戰後三千万トン目標、一昨年三千六百万トン目標、本年四千二百万トン目標と、遮二無二出炭増強を叫んで、これらの人を國家目的に協力させて來た、從

田中利勝

1949-05-16 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第33号

さらにこれが運用にあたりましては、まずもつてこの委員の選任でありますけれども政府の御提案の理由にも申されまするがごとく、この政策委員会の生れ出ました重大な使命にもかんがみ、さらに金融はあくまでも生産の増強ないしは民生の安定、さらには貿易産業の振興を期するという、その國家目的のための手段でありまして、あくまでも金融のための金融であつてはならないのでありまするから、委員の構成が、日銀総裁ないし金融代表

荒木萬壽夫

1949-05-16 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第33号

なお日本銀行法の第一條、第二條に規定いたしておりますこの法律目的というものは、まつたく戰時色が粉々としておるものでありまして、そこに規定しておりますところの國家目的というものに対して、何らかの変更を加えることがないという改正案は、結局國家目的の名のもとで金融資本独裁強化ということを合図しておるものと、断言せざるを得ないのであります。

風早八十二

1949-05-14 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第27号

二條におきましては「日本銀行ハ專國家目的達成使命トシテ運営セラルベシ」こういうような規定がそのままになつておりまする以上、その中にこのような政策委員会を設けてそれに若干の民間の人達を入れて來るということになつて参りましても、決して根本的な性格を変えて行くことはできないというように私は考えるのであります。  

川崎巳三郎

1949-05-12 第5回国会 参議院 労働委員会 第12号

そういう際にこの法律を利用して経営者がどんどんやられると、そういう大きな國家目的から申しますと、産業基礎が固まらないことになる。我々も経営をやつているのですが、果して今日の場合、日本経営者がこの法律を行う上において、適切な程度に民主化した考をお持ちになつておるかどうか、これはあなたの御意見だけ伺つておけばいいのです。

門屋盛一

1949-05-09 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

また第二條には「日本銀行ハ專ラ國家目的達成使命トシテ運営セラルベシ」こういうことがある。これらの國家政策とか國家目的という概念は、大体日本銀行法ができました昭和十七年当時にさかのぼつて、その当時の背景に基いてこれを理解せらるべきだと考えるのであります。今日大分その背景はかわつて來ておる。ことに最近におきましてまた非常にかわつて來ておるわけであります。

風早八十二

1949-05-06 第5回国会 参議院 内閣委員会 第10号

そういう関係に鑑みまして、貿易廳、或いは今度新らしくできまする通商産業省というものにおいて占領管理下貿易というものを統一的に掌るということに相成つておりまするので、その方面と実質的に外務省といたしましては完全に協力をいたしまして、そうして輸出促進のために、表面に出ないにしても、あらゆる力をそつちの方に注いで、國家目的の一端に寄與したい、かように考えておる次第でございます。

大野勝巳

1949-04-28 第5回国会 衆議院 本会議 第23号

そうでなく、交通の必要上、國家目的のために、そういうものを背負わされておるのであります。しからば、その損失は國鉄自身が負担するのではなしに、國家特別会計から補助金を出すのが当然の建前であります。今日、安定帶物資に対してさえ一千百五十億という厖大な價格差補給金が出ておるではありませんか。

田中堯平

1949-04-21 第5回国会 衆議院 内閣委員会地方行政委員会連合審査会 第1号

その思想が今日すべての改正法基礎をなすものではないかと私どもは愚考するものでありますが、この地方の場合でも、もとより國家目的を害するような自治はあり得ないのでありますが、この自主性は主として地方公共團体特殊性に限られて、嚴固として認められるものと考えるものであります。

柳澤義男

1949-04-21 第5回国会 衆議院 内閣委員会地方行政委員会連合審査会 第1号

國家的の存在ではないのでございまして、日本國というものがりつぱに生成発展する、経済的方面におきましても、政治的、文化的方面におきましても、生成発展するというのが日本國家目的であり、八千万國民の総目的でもなくてはならないのでございまして、やはりどこにウエイトを置くかと言いますと、なかなか言いにくいことではございますが、國家目的に反するような自治目的はあり得ない、そういうことだけは言えると思います。

増田甲子七

1949-04-18 第5回国会 衆議院 経済安定委員会 第7号

特にすでに新聞で御承知のごとく、日本銀行におきましても政策委員会日銀の中に置きまして、この日銀のワークに対しましても今後は十分愼重なる檢討を加えまして、國家目的に沿うよう融資をいたして行くようにいたしたいと考えておる次第でございます。  第二点の農業関係金融の問題でございますが、これは御指摘の通りに、私どもも非常にこの点は憂えておる次第でございます。

中川以良

1949-04-18 第5回国会 衆議院 経済安定委員会 第7号

○足立(篤)委員 先ほども質問したのですが、金融の面についてお伺いしたのは今の御説明でわかりましたから、第二に二千五百三億という一般金融機関の投融資、これはまつたく自由にまかせるのかどうかという問題でありまして、産業資金として充当するという政府の計画になつておりますが、金融逼迫折柄この運用はもちろん各銀行の持ち味を発揮するところに、よいところがあるわけでありますが、その残りが國家目的に沿うかどうか

足立篤郎

1949-03-31 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

この意図によつて政府はさらに地方行政、財政にわたつて、民主的に、國家目的と両面を勘案いたして、近くこれにかわるべき地方自治廳提案の用意が中央にあるようでありまして、この点につきまして、主なる目標に対しては、私らも共感を持つのであります。こういう観点に立ちまして、過渡的にこれを五月三十一日まで二箇月延長いたしますことに対して賛意を表する次第であります。

野村專太郎

1948-11-24 第3回国会 衆議院 労働委員会公聴会 第2号

つてこの点につきましてはドイツのナチスの政権が、公益は私益に先んずるという原則をもつて労働者基本権を制限し、労働組合の結成を禁じて、逆に労働戰線というようなものをつくり上げて、その労働戰線をもつて、中における指導者に対する労働者の追從、そして國家目的のために公益を重んずる。

野村平爾

1948-11-18 第3回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

そこで大体公社は実はどういう性質のものと考えておるかと申しますと、一應國家目的のために設立された企業主体であつて法律上の主体公法人にある。こういうふうに考えておるわけであります。では公團とどういう点が違うのかと申しますと、國家行政組織法上の行政機関ではなく、從つて職員の身分も國家公務員法上の公務員ではない。

塚田十一郎

1948-07-02 第2回国会 衆議院 農林委員会 第32号

從つて政府の言いますところの馬の改良増殖という高次目的というものは決して賭博行為を否定するだけの高次のものでは断じてないばかりではなく、健康なる娯樂といつても、やはり賭博行為以上の國家目的があるとは断ぜられないのであります。また財源取得上必要だと言いますが、実際の收益地方競馬において農林省の案でも大体二億円、公認においても十五億円程度であります。

田口助太郎